競馬騎手、競走馬名鑑!

競馬の歴史に残る名騎手や競走馬を詳しくご紹介しています!

競馬の魅力

競馬に心を鷲づかみ!今までの最高額をゲットした瞬間が熱過ぎ!

投稿日:2017年2月17日 更新日:

競馬を嗜んだことはあるでしょうか?

私はお馬さんが大好きです!!

 

競馬はロマンに溢れ

ただのギャンブルとはまた違った楽しみ方があります!

 

日本馬の悲願である凱旋門賞への挑戦や

2歳馬の新馬戦から応援してきた馬が

ダービーや有馬記念などG1で活躍する姿は最高です!!

 

また、競馬の花形であり

騎手から裏方の調教師や厩舎関係者

馬主などさまざまな人の思いが詰まっている競馬は感動すら与えてくれます!

 

そんな競馬の体験についての独り言を

お話していきたいと思います。

 

競馬との出会い!

私の競馬との出会いはディープインパクトです。

 

ディープインパクトの説明は不要でしょう!

 

無敗でクラシック3冠を達成しており

翌年には凱旋門賞に出走。

 

凱旋門賞では3着入線も禁止薬物問題で失格となっていて

日本に帰国後は

ジャパンカップ・有馬記念と断トツ人気に応えて優勝。

 

種馬となってからも多くの競走馬を排出しており

ディープインパクト産駒は注目の的となっています。

 

ディープインパクトの走りを見たときに

なにかビビッと身体に電気が走った気がして

もう、すごくカッコよくて競馬に魅了されました!

 

その後はディープインパクトだけでなく競馬を嗜むようになったのですよね

 

競馬の魅了とは?

競馬の魅力は産駒が続いていくことではないでしょうか?

 

実績を残した競走馬は種馬となって多くの産駒を残します。

血統はどんどんつながっていき

父馬や母馬が勝てなかったレースや

親子でレースを制するなどロマンが溢れているのです。

 

また、血統を超える活躍をする競走馬もいますし

北島三郎さんが馬主で有名な

キタサンブラックは

菊花賞のレース前には

母父がサクラバクシンオーということで

血統から距離がもたないと言われていました!

 

しかし、結果は菊花賞を制覇しています!!

 

血統を越える活躍をすることがあるのが

競馬でありロマンでもあるのですよね。

 

学生時代から歴史が好きだったので

【受け継がれるもの】には自然にひかれるんでしょうね^^

 

記憶に残るレースと最高の勝利!

一番記憶に残っているレースは

2013年の有馬記念です。

 

競馬界年末の一大イベントである有馬記念ですが

2013年で優勝したのはオルフェーヴルです。

 

オルフェーヴルはクラシック3冠に

凱旋門賞2年連続2着で

日本競馬界を牽引してきた名馬です!

 

めちゃくちゃ強いのに茶目っ気があって

逸走をしたりするやんちゃさがあって愛された馬でしたよね?

 

そのオルフェーヴルの引退レースが

2013年の有馬記念だったのですが

レースはオルフェーヴルの独壇場で

4コーナーを回って直線に入ると

すでに独走で最終的には

8馬身もの差をつけて圧巻なラストランしたのです。

 

このレースは

本当にオルフェーヴルの強さを再確認させられ感動的なレースでした。

 

また、今までの最高の勝ち方も有馬記念です。

 

ジェンティルドンナのラストランとなった

2014年の有馬記念で私自身最高の勝ち方をしました!

 

私はラストランとなる

ジェンティルドンナの単勝に10万円ぶち込みました(ガッツ)

 

そのレースの予想は登録無料の

「千馬万馬」で確認、予想していました!

何せ10万円は私にとって大金でしたし、

興奮と熱狂が入り混じった冷静でいられない一瞬でしたからね!

冷静に考えるにはこうした予想サイトも必要だと感じました。

 

  ここで手に汗握る一戦で単勝8,7倍、87万円ゲットできました。
  【千軍万馬】
  こちらはレースの1週間前からチェックしていた予想サイトです。
  無料で大川慶次郎予想情報今すぐお試しモニター!
   10万円をぶち込むには冷静さも必要と無料だったのですぐに登録してしまいました。
  無料なのに的中!競馬情報配信中【千軍万馬】

 

どれも無料でメルアド登録だけなので安心でしたから2つも登録しちゃいましたね~!

結果、今まで応援してきた馬のラストランということで

勝負したのですがまさかのジェンティルドンナは優勝して

単勝は8.7倍で87万円となりました。

応援してきた馬の勝利に

自身の賭けにも勝って最高のレースでしたし感動で一杯!

これからも競馬は嗜むので

まだまだ最高のレースや賭けができていくことでしょう。

 

ロマン溢れる競馬をまだまだ思う存分楽しんでいきたいと思います。

 

まとめ!

競馬の魅力は何と言ってもロマンでしょう。

 

競走馬はずっと血統が続いてきており

遺伝子が歴史をつくりながら引き継いでいます。

 

そんな競走馬たちが血統を超えるような活躍にはロマンを感じます。

 

また、ジョッキーだけでなく

調教師や厩舎関係者など

さまざまな人が関わっている競馬は

感動がたくさんあります。

 

応援してきた馬の活躍には嬉しいものがあり

引退には残念な気持ちとなって

さらに、応援してきた馬の産駒が出走するときの感動は

なかなか経験できるものではありません!

 

私の競馬好きな知り合いは

競馬のいいところや魅力は

「歴史と人間の力だけでなく馬にある!」

といい

また80歳近い競馬好きは

「おこずかいが欲しいからでそれ以外に何かあるのか?」

といってはばかりません!

 

しかし

「最終コーナーでの興奮は熱くなるね~!」

 

とも語ってくれました。

 

あなたは競馬にどんな情熱をお持ちですか?

 

人それぞれですが

ぜひ競馬でさまざまな気持ちを競馬に感じてみて下さい!

 

あなたは次のレースどれに賭けますか?

 

  面白いサイトを見つけたので是非見て下さい!
  無料なのに的中!競馬情報配信中千軍万馬

完全無料なのでこちらはおすすめですよ!



-競馬の魅力

執筆者:

関連記事

ファンタジストは強いのか動画で検証! その血統にも注目!

競馬は秋シーズンに入り盛り上がりを見せており、2歳馬も続々とデビューしています。 そんな中でファンタジストという馬はそのパフォーマンスから次世代を担う馬として注目されています。 今回はそのファンタジス …

ロイカバードの評価と血統は?馬主は2億を超える値段で落札!

  競走馬には早熟の馬から 大器晩成型の馬までさまざまです。   3歳で結果を出してトップホースの仲間入りする馬もいれば 4歳や5歳になってから本格化して OP入りし重賞戦線でも活 …

サイト内の検索