競馬騎手、競走馬名鑑!

競馬の歴史に残る名騎手や競走馬を詳しくご紹介しています!

話題の競走馬

エタリオウの評価は?2着続きの敗因や血統・過去のレース動画で強さを解析!

投稿日:2018年12月13日 更新日:

 

競馬の中でも2着続きでどうしても勝てない馬というのは存在します。

過去の中にはステイゴールドといって、ずっと2,3着しか取れない馬もいました。

そして、今年もそのような馬が出てきており、その名をエタリオウといいます。

そこで、今回はエタリオウはどうして2着続きなのか、その敗因や評価、また血統や過去のレースを動画で見ていきます。

 


エタリオウは2着続き!敗因や、評価はどうなってる?

なぜエタリオウは2着続きなのでしょうか、その敗因や評価を見ていきます。

エタリオウはこれまで6回も2着をとっており、その中には500万下のクラスもありますが、菊花賞の2着もあります。

そのため実力的な問題ではないと考えられます。

2着になったときはどのレースも0.1秒以内となっているので、どうやら接戦の競り合いに弱いタイプと見ることができます。

競争心に欠けるタイプで、競った展開になると負けてしまいますね。

したがって、しっかりと圧勝するか、競らずに交わすかという選択肢になります。

なかなかサラブレッドでここまで競り合いに弱いタイプは珍しいので調教師といっても悩ましい所ですね。

評価は2着続きでもかなり高くなっていて、ダービーのころは12番人気とかだったのに対して、菊花賞では2番人気までに評価を上げました。

これからも一定の評価は得そうですね。

 

エタリオウの血統分析!距離適性は?

エタリオウの血統はどのようになっているのでしょうか、その距離適性などを見ていきます。

エタリオウの父は、ステイゴールドで、母はホットチャチャとなっています。

父は皮肉にも同じく苦戦マンのステイゴールドで、同じ傾向をたどっていますね。

しかし、ステイゴールド産駒にはオルフェーヴルや、ドリームジャーニーなど多くの名馬がいますので決してこのまま苦戦を続けるとは思えません。

一回勝つと何かつかみそうな気もするので、それまで我慢ですね。

母はホットチャチャという馬で、アメリカ産です。

距離適性としては、ステイゴールド産駒ということもあり、かなり長い距離まで大丈夫そうですし、期待もできそうですね。

これからは有馬記念や、天皇賞春などたくさんのビッグレースに出て勝ち切ってほしいものです。

 


エタリオウの過去のレースは?動画で解析!

これまでエタリオウはどのようなレースに出走してきて、どのようなパフォーマンスを発揮してきたのでしょうか。

エタリオウが出走してきた中で、いくつかピックアップして解説していきます。

 

エタリオウの過去のレース動画①青葉賞

エタリオウの過去のレース1つ目は日本ダービーのステップレース青葉賞です。

 

エタリオウの過去のレース動画①青葉賞

 

エタリオウはこれまで未勝利戦を勝ってから2着続きということもあったので、評価は決して高くなく7番人気でした。

レースが始まると、先行のポジショニングで進めると直線に向いてからは外から先頭に立ちます。

しかし、その外からゴーフォーザサミットが来ると、最後はあっさり離されてしまい2着と敗れてしまいます。

 

エタリオウの過去のレース動画②日本ダービー

エタリオウの過去のレース2つ目は日本ダービーです。

 

エタリオウの過去のレース動画②日本ダービー

 

スタートしてからは後方でレースを進めます。

レースはスローで進み、前にいるエポカドーロやワグネリアンが残る展開となります。

その中で直線に入り、唯一後方から追い込んできたのがエタリオウです。

エタリオウは後方から追い込んできた馬の中で4着に入り、負けはしたもののかなりの力を見せてくれました。

 

エタリオウの過去のレース動画③菊花賞

エタリオウの過去のレース3つ目は菊花賞です。

 

エタリオウの過去のレース動画③菊花賞

 

スタートしてからは後方からレースを進め、3角から徐々に進出して、直線では早めに先頭に立ちます。

そして勝ったかと思われたところを、最後は内からフィエールマンにすくわれてしまい鼻差で敗北。

競り合いにひたすら弱い所を大舞台でも露呈してしまいました。

 


まとめ!エタリオウは最強の1勝馬!

今回はエタリオウの2着続きの敗因や評価について見てきました。

エタリオウは未勝利戦しか勝っていませんが、菊花賞で惜しくも2着になるなどの好成績を残しており、決して弱いわけでありません。

これから競り合いさえ克服すれば最強になる可能性もあります。

期待して見届けましょう。

-話題の競走馬

執筆者:

関連記事

ロードカナロアの産駒に注目!その評判は?

  2017年にはたくさんの新種牡馬の仔馬たちがデビューします!   そんな中で注目を集めているのが ロードカナロア産駒です。   世界レベルとも言われた ロードカナロア …

話題のマルケッサ!評判と近況は?一口馬主の価格も高し!

  競馬界で今年注目なのが オルフェーヴル産駒のデビューです。   そして2017年は オルフェーヴルの初産駒がデビュー!   オルフェーヴルと言えば 現役時代にクラシッ …

人気の競走馬グレイトパールの次走は?デビュー前の評判も紹介!

競馬のダート界で 注目の存在がグレイトパールですね!   ダート転向後は無傷の5連勝を飾り 重賞・平安ステークスを制しました。   次走は帝王賞を予定していましたが 残念ながら骨折 …

単勝1.7倍の評判、ソウルスターリングの血統と一口馬主の値段はいくら?

    今注目の牝馬と言えば ソウルスターリングでしょう!   競馬界の“怪物”である フランケルを父に持つことで 血統面から期待されています。   2歳では阪 …

シンハラージャの評判と近況を紹介!一口馬主はいくらだった?

今年も2歳新馬戦が始まる季節になりました。   今年の2歳馬で注目なのが オルフェーヴル産駒ですね!   現役時代は“怪物”とまで言われた オルフェーヴルの産駒が どんな活躍をする …

サイト内の検索