競馬騎手、競走馬名鑑!

競馬の歴史に残る名騎手や競走馬を詳しくご紹介しています!

話題の競走馬

エイシンフラッシュの産駒が凄い?気になるその評判は?

投稿日:2017年5月31日 更新日:


2017年にエイシンフラッシュ産駒がデビューします。

 

エイシンフラッシュと言えば

現役時代は最強世代と呼ばれる中で

ダービーと天皇賞秋を制覇しました!

 

種牡馬としても活躍しそうで

子供たちもなかなか評判が高いようです。

 

そこで今回は

エイシンフラッシュ産駒の前評判や

期待馬などを紹介していきたいと思います。


エイシンフラッシュの現役時代を紹介!

エイシンフラッシュの産駒を紹介する前に

現役時代について紹介しておきましょう。

 

エイシンフラッシュは

最強世代と言われた世代に

ダービーを制覇しており

同世代にはローズキングダムや

ヴィクトワールピサ

ヒルノダムールなどがいます。

 

そんな世代の中で

ダービー馬の称号を獲得しているのだから強い馬ですね!

 

そんなエイシンフラッシュが

愛されている理由の一つ

Mデムーロ騎手とコンビを組んだ

2012年の天皇賞秋です。

 

エイシンフラッシュが優勝し

ウイニングランの後に

メインスタンドに向かわせていた

Mデムーロ騎手が下馬し

ヘルメットを脱いで

展覧していた天皇皇后両陛下に跪き最敬礼したのです!

 

これによりMデムーロ騎手は

日本競馬ファンから愛される理由であり

エイシンフラッシュが好かれる理由となっています。

 

とにかくエイシンフラッシュは

鋭い末脚で能力面も高く評価されており産駒も注目ですね^^

 

エイシンフラッシュ産駒の前評判を紹介!

エイシンフラッシュ産駒の前評判は高いです。

 

もともとエイシンフラッシュは

父キングズベスト

母ムーンレディという血統で

そのためメリットとして

サンデー系の牝馬と配合することができます。

 

現在の日本競馬にとって

サンデー系の牝馬と配合できるというのは

大きなポイントになりますね!

 

エイシンフラッシュ産駒の評判としては

綺麗なシルエットの子供が多いようで

また、気性も大人しい馬が多く

エイシンフラッシュに似ています。

 

そのため、中距離で良馬場向きの産駒となりそうです!

 

まずは種牡馬としてのデビュー年である

2017年にどれだけ活躍できるのかに注目が集まりそうですね。



 

エイシンフラッシュ産駒の期待馬を紹介!

こちらでは

エイシンフラッシュ産駒の期待馬を

紹介したいと思います。

 

【ミルコメダ(スカーレットレディ2015)】

ミルコメダは

父エイシンフラッシュ

母スカーレットレディという期待の牡馬です。

 

半兄にはサカラートや

ヴァームリアン

ソリタリーキングなど

ダート重賞を制覇している馬が多です。

 

ミルコメダの関係者も

「芝・ダート両方でやれそう」

とのコメントが出ており

どちらでデビューするのかが楽しみですね^^

 

ちなみに、ミルコメダは

サンデーサラブレッドクラブ所有で

一口馬主の競走馬で

一口価格90万円

募集口数40口

募集価格3,600万円となっています。

 

【ムーランナヴァン(シュペトレーゼ2015)】

ムーランナヴァンは

父エイシンフラッシュ

母シュペトレーゼという期待の牝馬です。

 

母のシュペトレーゼは

競走成績こそ振るわなかったものの

兄弟馬には

イモータルや

エックスマークなどがおり潜在能力は高いです!

 

なによりもシュペトレーゼの父は

ディープインパクト・・・

 

つまり、ムーランナヴァンの母父が

ディープインパクトだというだけで注目に値します。

 

【ブラマンジェ2017】

少し先の期待馬ということになるのですが

ブラマンジェ2017にも注目です!

 

父エイシンフラッシュ

母ブラマンジェなのですが

白毛の馬体がまるで

ブチコのようだと話題になっているのです!!

 

それもそのはずで

ブランマンジェの半妹がブチコなのです。

 

漆黒で美しい黒鹿毛のエイシンフラッシュと

ブランマンジェの白毛から

まるでブチコのような可愛らしい競走馬となりました。

 

能力面のついてはまだ評価できませんが

デビューまで待ち遠しい競走馬と言えますね!

 

エイシンフラッシュは

最強世代のダービー馬で

天皇賞秋も制しており

一瞬のキレには定評があります。

 

そんなエイシンフラッシュの産駒も

活躍することでしょうし

デビュー年である2017年に

どれだけ活躍できるのかに注目です。

 

まとめ!

エイシンフラッシュの産駒が気になりますが

その評判通り大活躍するのかどうか?

 

一競馬ファンとして

目が離せませんね^^

 

じっくりと動向を見守っていきたいものです!

 

興奮を静かに胸に抱きながら。

-話題の競走馬

執筆者:

関連記事

これから注目されること間違いなし競走馬の成績まとめ!

  競馬の中にはたくさんの競走馬がいて、強い馬もたくさんいます。 そんな中で、これからの成績が楽しみな馬に注目をして、応援してみたくはないですか? やはり、これからの未来が楽しみな馬というの …

タニノフランケルの評判は?血統や馬主もご紹介!

  今年デビューするタニノフランケルはすでに来年のクラシック候補と呼び声が高いです。 注目のフランケル産駒ですでに馬体が出来上がっていると評判は高いです。 そこで今回は話題の2歳牡馬・タニノ …

【怪物!】サトノアーサーの評価は?デビュー戦では1番人気!

  今注目の3歳馬がサトノアーサーです。   きさらぎ賞こそ2着になったものの クラシック路線で活躍することが期待されています!   馬主の里見治さんは 昨年から絶好調な …

アーモンドアイ牝馬三冠達成!g1桜花賞も制す!目の形にも注目が?

  2018年10月14日、京都競馬場でG1第23回秋華賞(芝2000)が行われ、1番人気に応えてアーモンドアイが優勝しました。 秋華賞の優勝で、アーモンドアイは2012年のジェンティルドン …

ダノンプレミアムは強いのか?天皇賞秋は回避?過去のレースも動画で紹介!

  今年はワグネリアンやエポカドーロなどの3歳馬が有力としてあげられています。 しかし、昨年の2歳チャンピオン、そして弥生賞まで無敗だったのはダノンプレミアムという馬です。 ダノンプレミアム …

サイト内の検索