競馬騎手、競走馬名鑑!

競馬の歴史に残る名騎手や競走馬を詳しくご紹介しています!

話題の競走馬

競馬ファン注目!ライズイーグル評判は?転厩後の馬主も紹介!

投稿日:2017年5月25日 更新日:

 


2017年のオークスはソウルスターリングが優勝しました。

 

ソウルスターリングは注目のフランケル産駒ですね!

 

それだけに他のフランケル産駒もされつつあります。

 

そこで評判を上げているのがライズイーグルです。

そこで今回はライズイーグルについて

詳しくご紹介していきたいと思います!


ライズイーグルの血統を紹介

ライズイーグルは父にフランケル

母にRose of Summerを持つ競走馬です。

 

兄弟馬には米G1で1勝しているLaraghがおり

母兄のSiponicもG1を制しています!

 

そこに現役時代は最強馬とも言われた

フランケルを掛け合わせているので

注目の血統と言えるでしょうね。

 

しかもフランケル産駒の日本馬場適正は

不明だったのですが

ソウルスターリングがオークスを制したことで

日本馬場適正もあることが証明されました!

 

それだけに今後はライズイーグルも注目まちがい無しでしょう。

 

ライズイーグルの馬主と調教を紹介

ライズイーグルの馬主は大野照旺さんで

愛媛県にあるオオノ開発株式会社の創業者です。

 

大野照旺さんは馬主としてレースに参加したのは

2015年からで通算で1着もまだ2回となっています。

 

しかし、これから注目していくべき馬主と言えるでしょうね!

 

そんな大野照旺さんの所有馬は

すべて浜田多実雄調教師が管理しており

実はまだ浜田多実雄調教師は重賞の優勝はありません・・・

 

もしかしたらライズイーグルが

浜田多実雄調教師の重賞初勝利をもたらすかもしれません!

 

ちなみに、ライズイーグルは

もともと森秀行調教師が管理していましたが

転厩という経緯があるんですよね。


デビュー前の評判を紹介

ライズイーグルの評判は高かったです・・・

 

とくにフランケル産駒ということだけで

話題になっており注目の1頭でした(ガッツ!)

 

さらにデビュー前の調教の時計が好タイムだったこともあり

評価はうなぎ登りだったのですよね^^

 

ただ、一方で

血統面から日本の馬場適正に疑問を持っている人が多かったのも

これまた事実なんです!

 

ライズイーグルのデビュー戦は圧倒的な人気も5着

フランケル産駒に調教で好時計をマークしているだけに

2016年7月2日の中京競馬でのデビュー戦(芝・1400m)は

圧倒的な人気に押されました。

 

しかし結果は5着に敗れています(涙)

 

デビュー戦では出足がつかず

道中は鞍上の福永祐一騎手が追い通しでしたが

最後までジリジリと足を伸ばしていた印象です。

 

個人的には

ライズイーグルの1着固定で勝負していただけにショックでした。

 

(アァ~~~~~)

 

ちなみに、このレースで2着になったディアドラは

桜花賞6着ww

オークス4着とG1でも馬券まであと少し

という内容で今後に期待の競走馬です。

 

4走目で始めての馬券に絡む活躍!

その後ライズイーグルは

10月23日の新潟競馬(芝1600m)に参戦も

2番人気ながら6着。

 

2017年2月4日に京都競馬(芝1800m)に参戦も

8番人気で13着となっています。

 

すでにこの時点では

フランケル産駒にも関わらず

評価が下がっており人気も落ちていました・・・

 

そして4月29日の新潟競馬(芝1600m)で

7番人気ながらも3着と馬券に絡んだのです!

 

レースは新潟の長い直線でもしっかり最後まで伸びており

今後につながる走りでした。

 

ちなみに、個人的には

このレースまでずっとライズイーグルを追いかけていたんです!

 

そして人気が落ちているから

今だと複勝1万円勝負で6万9000円ゲットできて

今までのライズイーグルでの賭け金の回収に成功しました(喜)

 

ライズイーグルの次走は人気になる可能性が高いです。

 

そのためあえて見に回るのもあるではないでしょうか?

 

とにかく次走にも注目しましょう。

 

まとめ!

現在の日本競馬界で注目なのがフランケル産駒です。

 

ソウルスターリングがオークスを優勝したことで

日本の馬場にも適正があることを証明しました!

 

それだけに他のフランケル産駒に注目で

今回紹介したライズイーグルにもぜひ注目してみてください。

-話題の競走馬

執筆者:

関連記事

ローズキングダム産駒の評判は?期待通りの活躍をするのか?

2017年は ローズキングダムの初年度産駒がデビューします。   ローズキングダムは3歳の春には ダービー2着 秋にはジャパンカップを制しています。   2歳では朝日杯FSを制して …

競走馬ソリッドドリーム!その能力の評判は?

  2017年競馬界ではソウルスターリングがオークスを制覇してフランケル産駒が日本競馬で活躍できることを証明しました。 そして、今年デビューするフランケル産駒にはソウルスターリングよりも超良 …

注目の種牡馬、エスポワールシチーの産駒デビュー前評判は?

  2017年は新種牡馬のデビューが豪華です。   そんな中でダート戦線での種牡馬として 期待されてエスポワールシチー産駒も注目ですね!   そこで今回はエスポワールシチ …

ブレスジャーニーの評価は?感動の【動画あり】

  フェブラリーSが開催されて今年のG1が開幕しました。 この時期からはクラシックへの トライアル戦線が盛り上がりますね!   今年のクラシック路線で 注目の一頭がブレスジャーニー …

ブラックスピネル、産駒の成績や血統や馬主もご紹介!

  マイル路線で注目古馬なのがブラックスピネルです。 2017年2月には重賞の東京新聞杯を制覇しています。 また、ブラックスピネルの一口馬主にはタレントのカンニング竹山さんがいることでも有名 …

サイト内の検索